top of page
POPAI2022背景.png
POPAI2023_rogo.png
POPAI2023会期_参加費無し.png
この度は第8回PCI Optimization by Physiology And Imagingにご参加、ご視聴いただきまして暑く御礼申し上げます。 お陰様で500名以上のご参加を頂き無事に終了することができました。 Shanghai Jiao Tong大学のShengxian Tu先生のご講演は事情によりキャンセルとなりました。改めてお詫び申し上げます。
今回は4会場での開催で多くのプログラムをご視聴いただけなかった方も多いかと存じます。そこで来る10月23日から11月30日までアーカイブ配信することにいたしました。見逃されたプログラムがございましたら是非ご視聴いただければうれしく思います。今回ご講演いただけませんでしたShengxian Tu先生のご講演も10月23日からアーカイブ配信
にてご視聴いただけます。 最後に開催に当たりましてご協力頂きました多くの先生方、メディカルスタッフの方、企業の皆様に改めて御礼申し上げます。 来年も今年と同じWeb開催で10月11日・12日開催で準備を進めて参ります。 ご予定頂ければありがたく存じます。
ご参加の御礼

事前登録
事前登録 医師/企業       5,000円 

    ​ メディカルスタッフ 1,000円

事前登録期間:2023年9月1日〜9月30日      

当日登録 医師/企業       7,000円        メディカルスタッフ 2,000円

当日登録期間:2023年10月1日〜

アーカイブ  医師/企業       5,000円

       メディカルスタッフ 1,000円

QR_448146.png
アーカイブ配信期間:2023年10月23日〜11月30日

学生・研修医は無料です。事務局までメールでお申し込みください。

第8回PCI Optimization by Physiology And Imaging(POPAI2023)はCOVID-19の感染拡大を防ぐため、オンライン開催といたします。
Banner_165x50.gif
0912_第8回PCI Optimization by Physiology And Imaging.png

最新情報

civit_banner.png
FRIENDS Live 2023 バナー.png

こちらからダウンロードできます

  • 2023.9.29   プログラムを掲載しました

  • 2023.9.17   採択結果を掲載しました

  • 2023.9.15   演題募集は締め切りました。

  • 2023.9.1     演題募集期間を延長しました。

  • 2023.8.20   プログラムを掲載しました。

  • 2023.7.1     演題募集を開始しました。

  • 2023.1.15         ホームページを開設しました。

popai_2023_表紙.png

プログラム

プログラムトピックス

海外招聘講演

Ban Kwon Koo(Seoul National University College of Medicine)

Carlos Collet(OLV Herz Belgium)

Guy Witberg(Ravin Medical Center, Israel)

Jagat Narula(K. Lance Gould Distinguished University)

Javier Escaned  (Hospital Clinico San Carlos IDISCC, Complutense           University of Madrid) 

Nils P Johnson(University of Texas Health Science Central Houston)

Computational Coronary Physiology in Cath Lab:Current and Future

Shangxian Tu(Shanghai Jiao Tong University)

プログラム

10月6日 第1会場 

アンカー 1
アンカー Ban

9:00ー10:45 Part1:Overview of coronary circulation    座長:田中 信大(東京医科大学八王子医療センター)       辻田 賢一(熊本大学大学院) 9:00 冠循環の基礎・冠動脈血流は如何に調節されているか        川瀬 世史明(岐阜ハートセンター)  9:15 CFRとFFR、iFRの概念、類似点と相違点       民田 浩一(明石医療センター)  9:30 最大冠拡張誘発方法とその問題点       安藤 博彦(愛知医科大学)  9:45 微小循環障害を評価する       米津 太志(東京医科歯科大学)  10:00 新しい侵襲的冠循環評価法:絶対血流量計測と微小血管抵抗予備能(MRR)       酒井孝志郎(昭和大学医学部) 10:15 冠側副循環評価の重要性       植木 康志(信州大学医学部附属病院)  10:30 冠攣縮を見直す       高橋 潤(東北大学病院)

11::00〜11:25 モーニングセミナー1          共催:ボストンサイエンティフィックジャパン(株)          座長:大久保 宗則(岐阜ハートセンター)         津田 卓眞(名古屋掖済会病院)

11:30-12:20 Part2:Physiology update 2023     座長:天野 哲也(愛知医科大学) 11:30 FFR topics 2023        齋藤 祐一(千葉大学医学部附属病院) 11:50 NHPR topics 2023        蔵満 昭一 (札幌心臓血管クリニック) 12:10 総合討論

12:30〜13:30 Luncheon seminar 1                共催:シーメンスヘルスケア株式会社 循環器CT画像診断 最前線 座長:井口 信雄 榊原記念病院         Dual Source CTができること、Photon-counting CTに期待できること         演者:北川 覚也(三重大学 みえの未来図共創機構 地域共創展開センター)

13:40-15:25 Part3:FFR and resting index in specific lesion subset     座長:鈴木 孝英旭川厚生病院        山下  淳東京医科大学病院 13:40 Physiology guide PCI for LMTD update 2023        割澤 高行 (NTT東日本 関東病院/聖マリアンナ医科大学) 13:55 ACS        川瀬 世史明 (岐阜ハートセンター) 14:10 bifurcative lesion        大森 寛行 (岐阜県総合医療センター) 14:25 diffuse and tandem lesion        水上 拓也(昭和大学医学部) 14:40 Chronic kidney disease HD patients        嵐 裕之(東京女子医大) 14:55 Physiology guide CABG        塩野 泰昭  (和歌山県立医科大学) 15:10 心不全をphysiologyで探る        東谷 卓美  (防衛医科大学校病院)

15:30〜17:00 テーマライブ1 TAVI治療前後のPhysiology 評価 冠循環の包括的評価 (FFR、CFR、IMR、                 PPG index) オペレーター:松尾 仁司(岐阜ハートセンター)             座長:仁科 秀崇(筑波メディカルセンター病院)        山本 真功(豊橋ハートセンター) カテ室コメンテーター:川瀬世史明(岐阜ハートセンター) コメンテーター:栗山 根廣(宮崎県医師会病院)         三枝 達也 (信州大学医学部附属病院)         寺井 英伸(心臓病センター金沢循環器病院)         七里 守(榊原記念病院)         平山 賢志(日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院)         山中 太(湘南鎌倉総合病院)         渡邊 雄介(帝京大学)                                  共催:アボットメディカルジャパン(同)

アンカー Collet

17:10-18:10 特別講演3 Contemporary State of art PCI : Insight from PPG global registry         座長:松尾 仁司(岐阜ハートセンター)         演者:Carlos Collet(OLV Herz Belgium) ディスカスタント:大竹 寛雅(神戸大学医学部附属病院)          川瀬 世史明(岐阜ハートセンター)          齋藤 佑一  (千葉大学医学部附属病院)          水上 拓也 (昭和大学・岐阜ハートセンター)

     第2会場
アンカー 2

9:00〜9:45 特別講演 1 Impact of revascularization and OMT on ischemic heart disease-insight from PET perfusion          imaging-        座長:松尾 仁司 (岐阜ハートセンター)        演者:Nils P JohnsonUniversity of Texas Health Science Centeral Houston

アンカー Johnson

9:50〜10:50 Part1:Functional imagingを極める        座長:井口 信雄(榊原記念病院)            中川 正康(岐阜ハートセンター) 9:50 SPECT perfusion を用いたprecision medicine           中嶋 憲一(金沢大学)   10:05 PET perfusionで心筋虚血を評価する           三浦 史郎 (札幌孝仁会記念病院) 10:20 CT perfusionで心筋虚血を診る           北川 覚也(三重大学 放射線科) 10:35 MR perfusionでどこまで診断できるか           城戸 倫之(愛媛大学 放射線科)

11:00〜12:20  Part2:CT 情報を虚血性心疾患マネージメントに生かす。          座長:大竹 寛雅(神戸大学医学部附属病院)          下地 顕一郎(宇都宮済生会病院) 11:00 ガイドラインから眺めたCT診断の立ち位置          横井 宏佳(福岡山王病院) 11:15 プラーク診断・定量化がもたらす新しい展開          中西 理子(東邦大学大森病院) 11:30 FFRCTが及ぼす臨床へのインパクト          下地 顕一郎(宇都宮済生会病院) 11:45 冠動脈CTから得られるV/M比の臨床に及ぼすインパクト          大橋 寛史(愛知医科大学・OLV Aarst) 12:00 3VFFRによるリスク評価           祖父江 嘉洋(藤田医科大学ばんたね病院)

12:30〜13:30 Luncheon seminar 2                       共催:ニプロ株式会社                                    Medis Medical Imaging Systems B.V         座長:中村 正人(東邦大学医療センター大橋病院)         機能的評価にQFRを活かす -臨床研究から得られる実用化へのヒント-            宮崎 要介(山口大学医学部附属病院)         Angio-based FFR最前線 研究から臨床へ            谷垣 徹 (岐阜ハートセンター)

アンカー Ban

13:40〜14:20 特別講演2 state of art risk stratification of CAD patients by physiology and imaging         座長:松尾 仁司(岐阜ハートセンター)         演者:Ban Kwon Koo(Seoul National University College of Medicine)

14:30〜16:50 Part 3:State of art lecture about vulnerable plaque         座長:赤阪 隆史(西宮渡辺心臓脳・血管センター)            新家 俊郎(昭和大学) 14:30 MDCT            松本 英成(昭和大学医学部)  14:50 FFRCTを用いた血行力学的因子評価            大竹 寛雅(神戸大学医学部附属病院) 15:10 Molecular vulnerable plaque imaging 2023            中原 健裕(慶應義塾大学医学部) 15:30 Vulnerable plaque imaging by MRI            川﨑 友裕(新古賀病院) 15:50 OCT            杉山 知代(東京医科歯科大学病院) 16:10 NIRS            太田 秀彰 (藤田医科大学病院) 16:30 invasive physiology            酒井孝志郎(昭和大学・OLV aarlst)

     第3会場
アンカー 3

9:00〜10:15 一般演題1  発表12分+討論2分        座長:大久保宗則(岐阜ハートセンター)、、藤田 博(西宮渡辺心臓脳・血管センター)   コメンテーター:板倉 良輔(慈恵会医科大学葛飾医療センター)           高岡順一郎(天陽会中央病院)           舟山 直宏(北海道循環器病院)    M-001 Double injection techniqueを用いたOCTの有効性と安全性の検討           兼八 正憲(中村病院)    M-002 Complementary Roles of Near-Infrared Spectroscopy and Intravascular Ultrasound in the          Prediction of Periprocedural Myocardial Injury           入江 大介(医仁会武田総合病院)    M-003 冠動脈CTにおけるMyocardial BridgeがPCI前後で経胸壁ドップラー心エコーの生理学的指標に与える        影響に関して           坂本 達哉(土浦協同病院) M-004 冠動脈CTにおけるMyocardial BridgeがLADに対する待機的PCI後のFFRに与える影響に関して           峯尾 尭 (土浦協同病院) M-005 心臓外科術前評価心臓カテーテル検査時の生理学的指標値についての検討           木村 茂樹(国際医療福祉大学三田病院)

10:30〜11:30 YIA         座長:松尾 仁司(岐阜ハートセンター)、        審査員:片岡 一明(高の原中央病院)                 YIA-001 冠動脈CTによる冠状動脈炎症とNIRS-IVUSで検出された冠動脈内のlipid-rich plaqueとの関係性            春原  輔(信州大学医学部附属病院)     YIA-002 血管内超音波と光干渉断層法を用いた複数回バルーン拡張の冠動脈プラークに対する影響の評価            神崎 佑介(信州大学医学部附属病院)     YIA-003 高安動脈炎を基礎としたLMT入口部病変により、心原性ショックを伴う急性心筋梗塞を来した若          年女性の一例            土屋 亨規(自治医科大学附属病院)

14:00〜15:20  虚血性心疾患に対するState of art PCIを考察する          座長:上村 史朗 (川崎医科大学)             尾崎 行男(藤田医科大学岡崎医療センター) 14:30 Physiology guide PCI             蔵満 昭一(札幌心臓血管クリニック) 14:50 IVUS guided PCI             角辻 暁 15:10 OCT guide PCI             柴田 浩遵(阪和記念病院) 15:30 CT guide PCI             大橋 寛史(愛知医科大学・OLV Aarst)

15:30〜15:50 アフタヌーンセミナー1                  共催:日本メドトロニック(株)         Resolute Onyxに関する最新エビデンス         座長:小栗 光俊 (春日井市民病院)         演者:河宮 俊樹(津島市民病院)

16:00〜17:40 虚血性心疾患に対するState of art OMTを考える         座長:阿古 潤哉(北里大学)            大倉 宏之 (岐阜大学医学部附属病院) 16:00 高血圧            苅尾 七臣 (自治医科大学) 16:20 糖尿病            矢部 大介 (岐阜大学) 16:40 脂質異常症            上原 裕規(浦添総合病院) 17:00 喫煙            飯田 真美(岐阜県総合医療センター) 17:20 抗血小板療法・抗凝固療法            夏秋 政浩  (佐賀大学)

10月7日 第1会場
アンカー 4

8:30- 9:30 特別講演4 Intervention in stable coronary syndromes: Stenosis, Ischemia or morphology        座長:近藤 武(岐阜ハートセンター)        演者:Jagat Narula(K. Lance Gould Distinguished University)     Discussant:久保 隆史(東京医大八王子医療センター)           杉山 知代(東京医科歯科大学病院)           中西 理子(東邦大学大森病院)           中原 健裕(慶應義塾大学医学部)

アンカー Narula

9:35〜11:00 テーマライブ2:冠循環の包括的評価 (FFR、CFR、IMR、PPG index)         オペレーター:川瀬 世史明(岐阜ハートセンター)         座長:天野 哲也(愛知医科大学)            山田 愼一郎(北播磨総合医療センター)    コメンテーター:浅野 博(公立陶生病院)            石井 正将(熊本大学)            上谷 晃由(愛媛県立今治病院)            水上 拓也(昭和大学・岐阜ハートセンター)            森田 康弘(大垣市民病院)                                     共催:フクダ電子販売株式会社

11:05〜12:30 テーマライブ3:石灰化病変へのimaging and physiology guide PCI         オペレーター:松尾 仁司(岐阜ハートセンター)         座長:岩淵 成志(琉球大学病院)            岡田 尚之(聖隷浜松病院)    コメンテーター:石原 昭三(耳原総合病院)            岩間 真 (岐阜県総合医療センター)            植村 祐介(安城更生病院 )            大橋 寛史(愛知医科大学・OLV Aarst)            酒井孝志郎(昭和大学医学部)            津田 卓眞 (名古屋掖済会病院)            水上 拓也(昭和大学医学部)            吉町 文暢(東海大学医学部付属八王子病院)                            共催:ボストンサイエンティフィックジャパン株式会社

12:35〜14:00 テーマライブ4:高度石灰化病変に対するimaging and physiology guide PCI         オペレーター:樋上 裕起(岐阜ハートセンター)         座長:日比野 剛(岐阜県立多治見病院)            三輪 健二 (石川県立中央病院)    コメンテーター:上山 力 (県立多治見病院)            神原 貴博(公立陶生病院)            北川 勝英(金沢循環器病院)            髙﨑 亮宏(三重大学医学部附属病院)            髙橋 茂清(中部国際医療センター)                                           共催:テルモ株式会社

14:05〜15:05 Luncheon Seminar 4                      共催:第一三共株式会社         PCIの抗血栓療法の現在地とこれから          座長:松尾 仁司(岐阜ハートセンター)         演者:塩見 紘樹(京都大学医学部附属病院)

15:10〜16:35 テーマライブ5:physiology and imaging : diffuse and tandem disease         オペレーター:松尾 仁司(岐阜ハートセンター)         座長:田中 信大(東京医科大学八王子医療センター)            中村 淳 (新東京病院)    コメンテーター:金子 海彦(札幌心臓血管クリニック)            近藤 裕樹(松波総合病院)            進 智康 (東可児病院)            正村 克彦(中村病院)                       共催:株式会社フィリップス・ジャパン/日本メドトロニック株式会社

16:40〜18:05 テーマライブ6:Physiology guide PCI to complex lesions         オペレーター:大久保宗則(岐阜ハートセンター)         座長:阿部 七郎(独協医科大学)            川﨑 友裕 (新古賀病院)    コメンテーター:香田 雅彦(中濃厚生病院)            谷川 高士(松阪中央総合病院)            道明 武範(小倉記念病院)            宮原 眞敏(三重ハートセンター)            分山 隆敏(JCHO徳山中央病院)                                      共催:ゼオンメディカル株式会社

アンカー Escaned

18:10-19:30 特別講演6 Applied coronary physiology for planning and Guidance of PCI : A clinical               consensus statement from EAPCI of ESC      座長:松尾 仁司(岐阜ハートセンター)      演者:Javier Escaned (Hospital Clinico San Carlos IDISCC, Complutense University of Madrid) ディスカスタント:菊田 雄悦(福山循環器病院)          蔵満 昭一札幌心臓血管クリニック          割澤 高行(NTT東日本関東病院)

     第2会場
アンカー 5

9:00〜10:30 Coronary interventionに仮想現実を活かす         座長:角辻 暁    VRモデレーター:樋上 裕起(岐阜ハートセンター)       症例提示① 良永 真隆(藤田医科大学)       症例提示② 松田 洋彰(名古屋ハートセンター)       症例提示③ 樋上 裕起(岐阜ハートセンター)

11:10~12:55 人工知能がもたらすimaging and physiologyの将来          座長:園田 信成(佐賀大学医学部)             本江 純子(菊名記念病院) 11:10 人工知能を用いた心電図診断2023             中山 雅文(東京D-タワーホスピタル) 11:25 人工知能を用いた核医学診断2023             中嶋 憲一(金沢大学) 11:40 人工知能を用いたエコー診断2023             楠瀬 賢也(琉球大学)  11:55 人工知能を用いたCTプラーク診断2023             中西 理子(東邦大学医療センター大森病院) 12:10 心臓CT・MRIにおける人工知能技術の最前線2023             加地修一郎(関西電力病院) 12:25 OCTのAI深層学習によるプラーク診断とその臨床的意義2023             片桐 勇貴(札幌東徳洲会病院) 12:40 人工知能とvirtual FFR 2023              大森 寛行(岐阜県総合医療センター)

13:00〜13:45 特別講演5  Computational Coronary Physiology in Cath Lab:Current and Future         座長:松尾 仁司 (岐阜ハートセンター)         演者:Shangxian Tu(Shanghai Jiao Tong University)

アンカー Tu

14:05〜15:05 Luncheon seminar 5            共催:アボット・メディカルジャパン合同会社         OCTパート         Availability of OCT in IVL-Treated Cases         座長:栗田 泰郎(三重大学医学部附属病院)         演者:柴田 直紀(大垣市民病院)         Physiologyパート         はじめてのCMD:測定のコツと注意すべきピットフォール         座長:伊藤 剛(名古屋市立大学病院)         演者:安藤 博彦(愛知医科大学)

15:15〜16:55 日本の実臨床に導入されたFFRangio その実情に迫る。         座長:横井 宏佳(福岡山王病院)             七里 守(榊原記念病院) 15:15〜15:45 基調講演 FFRangio guided decision making for treating of ischemic heart disease         Guy Witberg(Rabin Medical Center) 15:45 日本におけるFFRangioの現状          谷垣 徹 (岐阜ハートセンター) 16:00 FFRangioを臨床にいかに活かすか-症例を中心に〜         吉田 敬規(佐賀県医療センター好生館) 16:15 Stent sizing toolとしてのFFRangioの妥当性         旦 一宏(一宮西病院) 16:30 FFRangio pullbackを臨床にいかに活かすか-症例を中心に〜         菊田 雄悦(福山循環器病院)                     共催:キャスワークス・ジャパン合同会社/日本メドトロニック株式会社

17:00〜18:30 カテーテル検査室の将来を見極める          座長:岡山 英樹(愛媛県立中央病院)            田邉 健吾(三井記念病院) 17:00 PCI navigation by CTCA            大橋 寛史(愛知医科大学・OLV aarlst) 17:20 PCI navigation by functional coronary angiography              酒井孝志郎(昭和大学医学部) 17:40 PCI navigation by IVUS and OCT            久保 隆史(東京医科大学 八王子医療センター) 18:00 CABG navigation by CT and functional angioplasty            浅野 拓(聖路加国際病院)

     第3会場
アンカー 6

9:00~11:15 冠微小循環障害に迫る         座長:赤阪 隆史(西宮渡辺心臓脳・血管センター)            角田 恒和(土浦協同病院)           9:00 基調講演:冠微小循環障害とは? 病態と診断            赤阪 隆史(西宮渡辺心臓脳・血管センター) 9:30 心エコーから冠微小循環障害に迫る            東谷 卓美防衛医科大学校病院 9:45 冠微小循環障害にSPECTで迫る            大滝 裕香(榊原記念病院) 10:00 冠微小循環にPETから迫る            須田 彬(新小山市民病院) 10:15 冠微小循環障害にCTで迫る            高木 英誠(東北大学) 10:30 冠微小循環障害にMRIで迫る            三浦 弘之(国立循環器病研究センター) 10:45 血管造影から冠微小循環を評価する             谷垣 徹(岐阜ハートセンター) 11:00 冠微小循環障害にPWで迫る! IMR            小林 光一(トヨタ記念病院)

11:30〜12:50 POPAI meets TWIns          座長:岩崎 清隆(早稲田大学 )             挽地 裕 (佐賀県メディカルセンター好生館) 11:30 CT解析の治療への活用             樋上 祐起(岐阜ハートセンター) 11:50 LM分岐部の治療へのモデルの活用             挽地 裕 (佐賀県メディカルセンター好生館) 12:10 石灰化の治療へのモデルの活用             岩崎 清隆(早稲田大学 ) 12:30 虚血評価指標 ICE-Tの活用             中山 雅文(東京D-タワーホスピタル)

14:05〜15:05 Luncheon seminar 6                    共催:PDRファーマ株式会社         CT first時代における心臓核医学のあり方         座長:三浦 学(JA愛知厚生連 海南病院)         演者:七里 守(榊原記念病院)

15:10〜16:10 石灰化病変への挑戦         座長:小林 智子(京都桂病院)            志手 淳也(済生会中津病院) 15:10 石灰化病変の病理、画像診断と臨床成績            鳥居 翔(東海大学) 15:30 Rotablator、OASの使い分けを理論的に考える            樋上 祐起(岐阜ハートセンター) 15:50 石灰化病変にIVLで挑む            江守 裕紀(宮崎市郡医師会病院)

16:25〜16:45 アフタヌーンセミナー3                    共催:アムジェン株式会社         ACS/CCSにおける積極的脂質低下療法の意義        ~The Lower The BetterからThe Earlier The Betterの時代へ~        座長:寺島 充康(豊橋ハートセンター)        演者:大田 将也(藤田医科大学 岡崎医療センター)

17:00〜18:15 大動脈弁狭窄症に対するPhysiology and Imagingを用いた治療戦略         座長:山本 真功(豊橋ハートセンター)    コメンテーター:鈴木 祐一(浜松医科大学)            日置 紘文(イムス東京葛飾総合病院)            樋口 亮介(榊原記念病院) 17:00 Before? After? AS患者における最適なPCIのタイミング とは?            川瀬世史明(岐阜ハートセンター) 17:15 VR meets TAVI ~TAVI後PCIにおけるVRの有用性~             樋上 裕起(岐阜ハートセンター) 17:30 TAVI後PCIの実際 色んな角度からの評価と…そうはいっても技術は大事!            森山 典晃(湘南鎌倉総合病院) 17:45 TAV in TAVを見据えたTAVI前CT評価とは?             落合 智紀(湘南鎌倉総合病院)

     第4会場(メディカルスタッフ プログラム

9:00〜9:55 “CT first時代” どうする?診療放射線技師!        座長:今井俊輔(岐阜ハートセンター)           長谷川謙司(一宮市立市民病院)        CT first時代とは?           橘高大介(昭和大学横浜市北部病院)        CT first時代に我々が変わったこと・取り組んだこと           坂倉徳哉(名古屋ハートセンター)        discussion       「CT first時代に診療放射線技師が起こすべき行動とは何か?」

10:00~10:55 医師のお手伝いさんで終わらせない!         研究サポートで変わった自分とは? ~Imagingから得られたモノ~"         座長:小林俊博(名古屋ハートセンター)            谷岡 怜(神戸大学病院)         OCT/OFDIから成長した私            立山 洸(草津ハートセンター)         CT/IVUSから成長した私            山下 翔(豊橋ハートセンター)         discussion        「これは仕事ですか? いえいえ、これは成長のチャンスだ!」

11:00~12:25 Physiology session         メディカルスタッフはFFR/NHPRsをどのように扱うのか?~数字だけではない視点から~         座長:伊藤朋晃(小倉記念病院)         FFR/NHPRsの基礎            芳森亜希子(君津中央病院)         FFR/NHPRsの計測            水野千香子(一宮市立市民病院)         FFR/NHPRsからメディカルスタッフのタスクを考える            塚本 毅(イムス東京葛飾総合病院)

12:30~13:25 医療資源を考える~メディカルスタッフにできること~         座長:伊藤靖典(東可児病院)    コメンテーター:佐々木はるか(みなみ野循環器病院)            前田航作(中部国際医療センター)        “返品”を無くそう。IVUSを無駄にしない私のコダワリ            戸川拓哉(豊橋ハートセンター)        薬剤を無駄にしない。心の準備と薬の準備            中村康雄(岡本石井病院)        discussion        道具・薬の無駄をどのように減らすのか?

13:30~14:00 Virtual Realityが理解を加速させる!!         ~わかっているようでわかっていない?VRで見える真実~         座長:新美伸治(名古屋大学医学部附属病院)         演者:樋上 祐起(岐阜ハートセンター)

14:05〜14:55 Virtual FFRの理解と利用~メディカルスタッフが知るべきことと         座長:石橋 徹(土谷総合病院)            宮崎勇輔(岐阜県総合医療センター)         QFRの基礎            中谷友樹(岡崎市民病院)         FFRangioの基礎            岩田慎也(岐阜ハートセンター)         discussion         メディカルスタッフが心得ておくこと~どこがfar distal?どのように情報提供していくべきか~

15:00〜15:55 INOCAの世界         座長:佐生 喬(三重大学附属病院)         INOCAってなに? 態から診断方法まで            村澤孝秀(東京医科大学 八王子医療センター)         私の病院のINOCA診断~メディカルスタッフが実際に操作すること~「ビデオライブ」            今井俊輔(岐阜ハートセンター)         discussion         INOCAの概念を学んだからこそカテ室で思うこと

16:00〜17:00 Imaging session         座長:伊藤勝祥(藤田医科大学病院)            小島未完(名古屋ハートセンター)         IVUS/OCTで見る冠動脈病変~基本編~            村上堅太(名古屋徳洲会総合病院)         これが現実?教科書にはないかもしれないIVUS/OCT            清水一生(豊橋ハートセンター)

書籍のご案内

POPAI直伝! FFR使いこなしハンドブック

松尾仁司先生監修の「POPAI直伝! FFR使いこなしハンドブック」が南江堂より9月刊行されました。

書籍購入のお問い合わせ先

株式会社南江堂 営業部 

TEL:03-3811-7239 shop@nankodo.co.jp

FFR_表紙画像.jpg

PCIOptimization by Phyisiology And Imaging(POPAI)  運営事務局  

〒500−8262  岐阜県岐阜市茜部本郷1丁目46番地8

℡:058-257-2727

FAX:050-3588-8936

 e-mail:popai@visitech.co.jp

bottom of page